Quantcast
Channel: 三原じゅん子オフィシャルブログ「夢前案内人」Powered by Ameba
Viewing all 6734 articles
Browse latest View live

TKネットワーク

$
0
0

決してTMネットワークではありません。

河野太郎大臣のネットワークです。

新年会に出席してまいりました。







河野太郎❗


佐藤光県議もご一緒でした❗


いつもお世話になっているヤマハのYさんにお会いしてビックリ。ご地元がこの茅ヶ崎との事。
せっかくだから記念撮影パシャ。


瀬之間康浩横浜市会議員後援会

$
0
0
新春のつどいに出席



菅官房長官夫人



桐生県議







瀬之間康浩市会議員❕❕

まだまだ続く

$
0
0
神奈川県美容業生活衛生同業組合






川崎市空調衛生工業会



自動車整備関係団体









神奈川県管工事業協同組合

$
0
0

神奈川県管工事業協同組合・賀詞交換会


原理事長と。







藤代ゆうや県議

義家副大臣も駆けつけました。

テロリストが恐れるもの

$
0
0
また悲しい事件が起こりました。

12日、トルコで自爆テロがあり、外国人を含む10人が死亡、15人がけがをしました。

被害者の中には観光でトルコを訪問していた方もいたとのこと、幸せな生活が卑劣なテロによって突然閉ざされたことに怒りを禁じえません。


ですが、政治家として冷静にこの事件について考えたいと思います。



テロの実行犯はISのメンバーであり、さらにシリアから入国し、難民登録を行っていた可能性があることがトルコ政府によって指摘されました。


トルコはシリア難民の受け入れ国の中で、最も多い250万人以上を受け入れてきた国です。

ダウトオール首相は、事件と関係のない難民にまで非難の矛先を向けないよう呼びかけていますが、難民受け入れの是非について国内での議論が巻き起こることは必須と見られています。


ISの狙いは憎しみの連鎖が世界中に広がることです。同時に彼らはその正反対にある「寛容」を恐れています。


昨年11月、英ガーディアンのジャーナリスト、ニコラ・エナン氏は自身の人質としての体験をもとにした記事の中で、ドイツが移民を歓迎する報道はISにとってやっかいなものであり、ISは異民族との結びつきや寛容を認めたくないとコメントしたそうです。


このことは、昨年11月22日にご紹介した、パリで奥さまを亡くされたレリス氏の言葉
「私は君に憎しみを贈りはしない。君はそれを望んでいるだろう。
君が僕がおびえることを、安全のため自由を犠牲にすることを、期待していただろう。君の負けだ」
にも象徴されていると思います。


今回の事件で亡くなられた方のご冥福を心からお祈するとともに、憎しみが憎しみを生むことこそが、テロリストの思うつぼだということを皆様にも共有したいと思います。


歌会始

$
0
0

14日、皇居・宮殿の松の間で新春恒例の「歌会始」が行われました。



歌会始の起源は定かではありませんが、古くは鎌倉時代に記録があるそうです。

江戸時代には毎年開催されるようになり、明治維新後も改革を加えながら連綿と受け継がれてきました。



この改革で素晴らしいと思ったこと。



明治7年(1874年)には一般の詠進が認められ、これまでのように皇族・貴顕(きけん)・側近などだけでなく国民も宮中の歌会に参加できるようになったのです。

これが私たちにおなじみの歌会始。

まさに皇室と国民が言霊をもって相互に交流する形式がうまれたのです。



改革を行った明治天皇は、9万を超える歌を詠まれました。

どの歌の背景にも、国民の幸福、国の繁栄に対する祈りがあります。日本の偉大なる礎です。



ちなみに明治神宮のおみくじには吉凶は書かれていません。明治天皇による「御製(天皇が詠まれた和歌)」と

昭憲皇太后による「御歌(皇太后、皇后が詠まれた和歌)」の中から道徳の教訓が書かれた歌が書かれた

「大御心」というくじになっています。

おみくじという親しみやすい形で今日の私たちに祈りが伝えられていることに、心からありがたいと思います。



ことしの「歌会始」のお題は「人」。

全国と海外から合わせて1万9000首近くの短歌が寄せられたそうです。



今回、天皇陛下は「戦ひにあまたの人の失せしとふ島緑にて海に横たふ」という歌を詠まれました。

この歌は、去年4月に太平洋戦争の激戦地であったパラオをご訪問になり、多くの日本兵が命を落とした島に向かって拝礼したときのことを詠まれたものです。



皇室と国民の交流の場で、陛下は日本人の鎮魂のために歌を詠んでくださいました。

日本はそんな言霊の力に支えられているのですね、、、。



来年のお題は「野(の)」。

読者の皆様もふるってご応募ください。

想定外の事故が

$
0
0

繰り返される高速バスの悲劇。

改めて事故の怖さを思い知る。

労働環境は?過重労働でなかったのか?

ルート変更はなぜなのか。


乗客はどうにも出来ない。



心からご冥福をお祈り致します。

鶴見神社

$
0
0

本日は鶴見神社で横浜市会議員わたなべ忠則先生の会から始まりました。






わたなべ忠則先生、お世話になっております❗




小此木八郎県連会長との二連ポスター発見❕❕ありがとうございます~


綾瀬市の新たな仲間

$
0
0

綾瀬市の新たな仲間、神奈川県議会議員つなしま洋一先生の会へ。






我が県連幹事長、竹内英明先生


甘利明大臣も駆けつけました。





つなしま洋一先生、頑張りましょう!

柔道整復師会

$
0
0






鈴木会長、本年もお世話になります。


参議院厚生労働委員長としてしっかり取り組んでまいります。





笑顔

$
0
0

川崎で公私共にお世話になっている大島明市連幹事長の会へ。






川崎の鏑木茂哉先生の会へ。


小此木八郎県連会長の会。







横浜市会議員渋谷たけし先生の会へ。

私の横浜の後援会長・川本会長もご一緒でした。



神奈川県鍼灸マッサージ師会




そして、まだまだ続く、、、。

皆様の笑顔を求めて❗

キムタクさんの力

$
0
0

生放送で何を発言されるのか心配しておりました。

最後にキムタクさんのお陰で、、、、という話がありました。


拍手です。

さすがです。


スマップ、期待してます!

公認

$
0
0

本日、自民党より今夏の参議院選挙において神奈川選挙区での公認候補として内定を頂きましたのでご報告いたします。

この公認を頂くにあたり、ご尽力くださったかたがたに心より厚く御礼申し上げます。

これからも神奈川のために力を尽くして参ります。

今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

川崎市連女性局新年会

$
0
0

いつもお世話になっている皆様にご挨拶。



川崎市連会長・山際太志郎衆議院議員

川崎市女性局長・伊藤いよさん


私の川崎の後援会長、元参議院議員齊藤文夫先生

神奈川県議会議長・土井りゅうすけ先生と杉山信雄県議

新しく青年局長となられた山中典幸さん

県議の先輩方です❗

神奈川県測量設計業協会

$
0
0





永井博記会長

久保寺邦夫大先輩

竹内英明県連幹事長

桐生秀昭県議


神奈川県宅地建物取引業協会湘南中支部新年会

$
0
0

温かく迎えてくださった支部の皆様に感謝です。

自民党議員団

小野瀬支部長


ひたすら歩く

$
0
0
本会議の2Rが終わり、すぐに川崎へ向かいました。

川崎市トラック関係6団体の賀詞交換会






そして神奈川行政書士政治連盟賀詞交歓会


日本公認会計士協会・神奈川県会

がん10年生存 部位で差…肝臓・乳 5年以降も検査重要

$
0
0

全国32のがん専門病院で作る「全国がん(成人病)センター協議会」が20日、がん患者の10年生存率のデータをホームページで公表した。従来、5年生存が治癒したかどうかの一つの目安とされてきたが、肝臓がんや乳がんなど、がんの種類によっては、5年以降も生存率が下がることが初めて数字で裏付けられた。こうしたがんについては、定期的に検査を受けるなど、長期間の経過観察が重要だ。

 ■58%

 「これまで5年生存率の集計はあったが、その後、がんが、どんな経過をたどるのかを見る明確なデータはなかった。今回のデータは、がんの部位別に、どこまで患者をフォローする必要があるのかを考えるうえで重要な情報になる」

 10年生存率が初集計された意義について、国立がん研究センターの堀田知光・理事長は、こう強調する。

 がん全体の10年生存率は58・2%だが、部位別にみると、差が大きい。

 甲状腺は90%を超える一方、病気の進行が比較的早い食道は29・7%。早期に発見しにくく、手術で取り除くことが難しい膵臓すいぞうは5%にも満たない。

 ■5年完治?

 主ながんについて、5年生存率と10年生存率を比較すると、胃や大腸は2ポイント程度しか変わらず、生存率のグラフは5年を超えるとほぼ横ばいになる。これらのがんは早期発見でがんを取り切れる治療法が確立しており、5年で完治したとおおむね言えることを示している。

 一方、乳がんは、5年88・7%→10年80・4%と、グラフが直線的に下がっている。生存率は比較的高いが、がんの進行が遅く、時間がたってから再発することもある。

 肝臓がんも、5年32・2%→10年15・3%へと半減する。主な原因である肝炎ウイルスを完全に駆除できず、再発を繰り返すケースがあることなどが要因だ。

 ■進歩する治療

 10年生存率の公表について、全国がん患者団体連合会の事務局長で、乳がん患者の三好綾さん(40)は「乳がんは長く様子を見なくてはいけないと主治医に言われていたが、それがデータで再認識できた。世間には、がんは全て『5年がひと区切り』と思っている人も多い。がんの種類によって長期フォローが必要であることが社会全体に理解され、支援につながれば」と前向きにとらえている。

 一方で、ショックを受ける患者が出ることも懸念され、「データは参考情報になるが、個人個人、経過が異なることも伝えたい」と話す。

 ただし、今回の集計結果は、10年以上前の治療に基づくもの。その後、がんの増殖をピンポイントで抑える薬や、肝臓がんにならないための肝炎ウイルス駆除薬、がんだけを狙って治療する放射線装置の開発などの技術革新があり、治療の選択肢が増えた。

 がんを早期に発見するための画像診断などの検査技術も進歩している。

 がんは、年間死亡者数が約37万人とされ、日本人の死因のトップだ。研究班メンバーの猿木信裕・群馬県立がんセンター前院長は、「現在の治療に基づく生存率は、もっと改善しているだろう」と説明している。

登録推進法施行 正確なデータ期待

 全国のがんの実態把握を巡っては、「がん登録推進法」が今月、施行された。

 同法では、全国の約8500病院と一部の診療所に、がんと診断された全ての患者の情報を、都道府県を通じ、国に届け出るよう義務づけた。

 地域ごとにがんの種類別の新規患者数や早期発見率、生存率などを集計し、その地域の特徴を分析して、がん対策に生かすのが狙いだ。

 これを受け、全国のがん患者情報をデータベースで一元管理する「がん登録センター」が、国立がん研究センターに開設された。

 日本対がん協会の垣添忠生会長は「米国では1970年代から、国を挙げてがん登録が進められ、生存率など様々な統計が発表されている。30年遅れで態勢が整った」と話す。

 ただし、全国のがん登録に基づく今年の新規患者数のデータが公表されるのは、2年後の2018年末がメド。5年生存率については、さらにその5年後の23年中が目標だ。

 同センターの若尾文彦・がん対策情報センター長は「正確な統計データが出れば、地域ごとのがん対策の課題をより的確に把握できる。仮に、がん発症率が高ければ、生活習慣の検証などが必要かもしれない。早期発見率が低ければ、検診の強化などの対策が考えられる」と話している。

 集計HPで公表

 <10年生存率の調査手法> 全がん協加盟の32病院のうち、10年後までの患者追跡率90%以上などの条件を満たした16病院が対象で、1999年から2002年に診療した約3万5000症例のデータを集計した。交通事故などがん以外の死因の影響を除くように補正した「相対生存率」で示した。調査対象は、白血病などを除く28種類のがんで、部位別、病期(ステージ)別に集計されており、全がん協ホームページ(http://www.zengankyo.ncc.go.jp/etc/)で閲覧できる。

 (医療部 高橋圭史、原隆也)

(2016年1月21日 読売新聞)




「がん登録推進法」の法制化に、自民党代表として私が携わった法律が動き始めた。

恐縮です

$
0
0

本日は宮川典子衆議院議員と対談(詳細はまた後程)

その後、横浜へ飛び

神奈川県石油関係5団体賀詞交換会

神奈川県社会保険労務士政治連盟賀詞交換会

いなみ俊之助横浜市会議員賀詞交換会

そして、これから川崎に向かい
川崎市獣医師会新年賀詞交換会へ。


杖をつきながらなので周りの皆様にお気遣い頂いて恐縮です。







いなみ俊之助横浜市会議員

藤木会長

私の横浜の後援会長の川本会長

島村大参議院議員

川崎市獣医師会 賀詞交換会

$
0
0
自民党どうぶつ愛護議員連盟の事務局長としてご挨拶。













Viewing all 6734 articles
Browse latest View live